2022年6月

財産分与の住宅ローン問題解決方法を状況別にまとめました。

  • 2022.06.29

離婚の財産分与で頭を悩ませられる問題の一つとして、意外とお荷物になるのが住宅ローンですよね。それも、住宅ローンの返済がまだまだ残っているという状態が処理するのが難しいと思います。 「無断で名義変更をしてはならない。もしも無断で名義変更をした場合は、残りの住宅ローンを一括返済すること」 住宅ローンの契約書にはこういった文言が明記されている事があります。財産分与における住宅ローンの問題は増えてきていま […]

離婚での親権争いは専業主婦でも勝ち取れる?母親父親どちらが有利?

  • 2022.06.26

離婚調停でも親権争いというのは、一つの焦点になります。この親権を父親がとるのか、母親がとるのかで、長引き、裁判にまでもつれ込む事も珍しくありません。 親権の判断は、基本的に継続性を重視します。子供が幼少であれば、母性が必要となりやすく且つ監護してる状況であればそれを継続する事を重視します。 なので専業主婦でも出来るだけ自分が監護してる状況をどう作るか?になります。   そもそも親権とはど […]

モラハラDV夫と離婚成立させるための方法と気をつける事!

  • 2022.06.26

モラハラ・DVが原因で離婚をする場合は、まず十中八九離婚調停になると思って決意をしておく必要があります。まず二人だけの話で決めていく「協議離婚」では離婚を成立させる事は難しいものです。極端な事を言えば、モラハラ・DVをする夫というのは、聞き分けのない子供のようなものです。冷静に話し合いをする事が出来る夫でしたら、そもそも暴力等にはならないのです。 それはあなたが一番わかっているはずです。ですので、 […]

夫と夫婦生活をやり直す前に見極めるポイント!

  • 2022.06.25

離婚を考えていても、出来る事なら夫と夫婦生活をやり直したい。そう思う方も少なくないと思います。ただし、夫婦生活をやり直せるのかどうか、というのは一方通行ではどうにもなりません。 いくらあなたが努力をしてやり直そうと、あれやこれやと頑張っても、夫が出来るとは限りません。特にアダルトチルドレンの夫の場合は、自分は悪くない、妻をコントロールしようとする、全てを独占しようとする。といったタイプが多いため、 […]

モラハラ夫への対処法として日頃から出来る事。

  • 2022.06.21

モラハラ夫とは、会話が成り立ちません。あなたがどれだけ努力をしても精神的に追いつめてくるためモラハラ夫に対してどういう対処法があるのか、というと最終的には離婚を考えざるを得ないケースが多いと思います。 そこで、離婚をする、しないは置いといてモラハラ夫への対処法として、日頃から準備出来る事をご紹介します。 とにかく記録を残そう モラハラ夫の事を人に相談するにしても、何をするにしても精神的で執拗な攻撃 […]

離婚調停の費用(弁護士・家庭裁判所・生活費等)をまとめました!

  • 2022.06.20

離婚調停を行うには、高い費用が必要なのだろうか、と思われるかもしれませんが、実は当事者が自力で解決をする分には、そんなにお金はかかりません。 自力で調停を行う場合、2000円程の出費でまずは大丈夫です。なお印紙と切手は、郵便局やコンビニなどで簡単に手に入れることができます。 他には、調停で裁判所へ行くまでの交通費が何度か掛かります。手続きをする際に、相手側がよほど離れた場所にでもいない限り、相手の […]